おしゃれで丈夫!価格も手ごろな砥部焼(とべやき)を知ってますか?
こちらのページでは砥部焼の特徴と共に、私が愛用する砥部焼の実用例、商品の紹介をしています。
砥部焼の特徴
砥部焼は愛媛県の砥部町で作られている磁器です。
白くてぽってりと厚みがあり、白い磁器には珍しい素朴な風合い。
とってもおしゃれでかわいいデザインが人気、藍色や朱色の絵がほどこされています。
おしゃれな北欧デザインを思わせるモダンな雰囲気があるものも多く、昔から知る人ぞ知る人気の器です。
砥部焼は丈夫!震災時にも割れず残った砥部焼
質実剛健という言葉が大好きです。美しくても、壊れやすく繊細なものにはあまり惹かれません。丈夫でびくともしない頑丈さに美を見出すタイプです。
そんな私にぴったりの砥部焼!とにかく丈夫で、収集し使い始めて25年ほど経ちますが、その間割ってしまった砥部焼はほんの1,2個です。
キメの細かい陶土を1300度という高い温度で焼くため、とても固く焼きあがるのです。
神戸で震災にあった友人は、「震災後、家の中がぐちゃぐちゃになって食器棚も倒れてほとんどの食器が割れてしまった中、砥部焼だけは割れずに床にごろごろ転がってたよ」と笑っていました。
ちなみに我が家では食洗器で洗っていますが、それでも欠けたり割れたり、傷がついたりのトラブルはほぼもありません。
この白い玉縁鉢は実は直径30㎝ほどある大鉢です。我が家では煮物をどーんと盛ったり、そうめんを盛ったりしています。もう20年以上、我が家で活躍中です。
砥部焼はお手頃価格!そば猪口は1つ1000円~
器って、案外高いですよね。蕎麦猪口1個3000円?と思わず手に取った器を陳列棚にそっと戻すこともしばしば‥‥。しかし砥部焼はお手頃価格です!
砥部焼の最大窯元、梅山窯で一番人気の蕎麦猪口は、1つ1000円~!
↑私の砥部焼蕎麦猪口コレクション(一つ1000円~1500円)
この蕎麦猪口は使い勝手抜群で、うちではお茶もコーヒーもアイスクリームにも大活躍しています。
値段がお手頃なので、色柄が豊富なのでコレクションの楽しみもあります。今現在20個くらいコレクションしていて、新しい柄を見かけるとつい買いたくなってしまいます。
ネットショップでも様々な窯元の、色々な絵柄が見つかります↓
全部バラバラの柄で5、6客揃えると、お客様にお茶を出すときにおしゃれです♪
【砥部焼 梅乃瀬窯】しましま柄のそばちょこ |
【砥部焼 梅山窯】藍色のそばちょこ |
【砥部焼 梅山窯】ごす赤よろけのそばちょこ |
【砥部焼 中田窯】鉄よこ縞のそばちょこ(小) |
【砥部焼 梅山窯】半赤巻のそばちょこ |
【砥部焼 中田窯】よろけ縞のそばちょこ(大) |
ちなみに私は結婚式の引き出物にこの蕎麦猪口をセットにして贈って、参列者の方々に大変喜ばれました。
コレクションが増えすぎると、お友達にいくつか分けたりしていたのですが、誰に贈ってもあとから「使いやすくて便利」とお褒めの言葉をもらいます。
砥部焼はおしゃれ!シンプルモダンな豊富なデザイン
砥部焼はとってもおしゃれです。基本的には真っ白な白磁なので、絵付けによってデザインは自由自在。最近は若手の陶芸家さんたちによってカラフルなデザインの砥部焼もたくさん作られているようです。
私のイチオシは昔ながらの青い絵付け、シンプルモダンな北欧風の砥部焼です。
料理の色を邪魔することなく、食卓を華やかにしてくれます。飽きの来ない普遍的なデザインは10年、20年使っても古びません!
パンプキンモンブラン♪ケーキにもばっちり。
砥部焼コーディネイト 使用例
砥部焼は普段使いに最適
とにかく丈夫なので、普段からどんどん気兼ねなく使用して、食洗器で洗っても欠ける心配が少ないのが砥部焼の良いところ!
我が家では砥部焼は毎日の食卓に欠かせません。
雑穀米のカレーを砥部焼に盛り付け。
アスパラの肉巻きも、砥部焼の布目大皿にど~んと。この大皿も30年以上使っています。
朝ごはんの野菜スープも、梅山窯の玉縁の器でいただきます♪
毎日の食卓をちょっとランクアップしてくれる砥部焼です(^^)/
【砥部焼 梅山窯】内外藍色の玉ぶち鉢(4寸)
1728円(税込)
砥部焼でハレの日の食卓も華やかに
普段使いにぴったりの砥部焼ですが、ハレの日の食卓にももちろん大活躍です!
我が家のお正月はシンプルモダン。普段使いの砥部焼をそのまま使っています。
ペーパーナプキンや、赤を利かせた祝い箸を合わせて、ちょっとだけ華やかに。蕎麦猪口で日本酒をいただきながら、お節料理をつまみます♪(取り皿:中田窯)
余ったお節料理を砥部焼のお皿に並べて。(梅乃瀬窯)
こちらの大皿は30センチ四方もある大きな布目の角皿。(梅山窯)
母から譲り受け、30年ほど使っています。オードブルを盛ったり、お刺身を並べたり
大人数のお客様がいらっしゃるときに大活躍しています。
砥部焼はどこで買えるの?
砥部焼はネットショップで買えます
関東ではまだ実店舗で扱っているお店は少ないのが現状ですが、楽天などのネットショップで手軽に買うことができます。
砥部工房からくさ
福岡にある老舗の砥部焼専門店です。私もかなりの器をこちらのネットショップで購入しました。膨大な数の砥部焼から、お店セレクトの使いやすくてモダンなものを多く揃えています。
和食器通販 和食器砥部焼専門店 【e-tobeyaki.com】
砥部町にある木下陶器店さんが運営する、砥部焼の専門ネットショップです。
こちらの特徴は品ぞろえ!他のショップではなかなか見かけない大皿や、染付の逸品が見つかります!隅から隅まで探せば、必ず掘り出し物のお気に入りが見つかります♪
写真をお借りしました!
砥部焼祭りは、割引価格で買える大人気イベント!
砥部町で行われる「砥部焼祭り」では毎年割引価格の砥部焼が買えるとあって、大人気のイベントです!私は一度も行ったことがないのですが、いつかは砥部焼祭りに行って、砥部焼を山ほど買うのが夢です(^^)/
(以下、砥部観光協会さんの公式HPより引用)
砥部焼祭り
砥部焼の大イベント。毎年10万人を超える来場者があり、日用食器から高級品まで約10万点を、全窯元が感謝価格で販売します。
開催時期 | 4月第3土曜・日曜日 |
---|---|
場所 | 砥部町陶街道ゆとり公園 砥部焼伝統産業会館、砥部町商工会館 |
お問い合わせ | 砥部町役場 089-962-7288 まつり期間中 090-4788-1553 |
秋の砥部焼まつり
窯元との対面販売が大好評。約60の窯元が感謝価格で販売します。
開催時期 | 11月第1土曜・日曜日 |
---|---|
場所 | 砥部町陶街道ゆとり公園 |
お問い合わせ | 砥部町役場 089-962-7288 まつり期間中 090-4788-1553 |